【ビジネスマッチ】COMY/コミー | 株式会社

menu

商談の最強の話題は何?完成度60%でもビジネスシートを使うべき理由

ビジネスシートでビジネスが加速するお手伝いをしているCOMY。年額13,200円(税込)で自身の情報をコンパクトにまとめて表現できるツールです。2025年6月まで紹介1件につき6,600円をキャッシュバックするキャンペーンを実施中です!

今回のUSER’s VOICE第2弾では、インターネットラジオ局を運営している佐久間健寿さんにビジネスシート活用術やビジネスシートが完成するまでの苦労話などについてお聞きしました。(取材:2025年4月)

どんなお仕事をされているんですか?

ラジオ局ですね。私の番組にゲストとして来てくれた方をご紹介する、ご自身の番組を持ってメディアとして活用したい方をご支援する、サポーターとして番組の応援をしてくれる、言ってみればスポンサーのような方を集める、という3つの仕事をしています。

ゲストの方をお呼びする際は「この番組を聴いたらこの人の魅力がすべて伝わります」という番組を作って納品して、ゲストの方からお金をいただくという仕組みになっています。

ビジネスシートを実際にどんなふうに活用しているか

ーーラジオ局のお仕事をされていくなかで、COMYのシートについてはどのように活用されていますか?

COMYのシートはものすごく活用しています。

ゲストに来てくれる方と知り合う、番組を持ちたい方と知り合う、サポーターになってくださる方と知り合う。その3つを主な目的にしてオンラインの1on1をすることが多いです。1日に4~5件は1on1しています。1on1する前の挨拶の時に「私のプロフィールシートです」という形で送っています。

ーー挨拶の時には、ホームページのURLやSNSのリンクなど、様々なものを送る選択肢があると思います。COMYのシートを選んで送っている理由はなんでしょうか?

見やすい、わかりやすいというところですね。金のタマゴ、金のガチョウ、金のファーマーを明示しているので、相手から見て誰を紹介すればいいのかが一目瞭然です。あの部分だけ見れば分かるというのは魅力的です。そのうえで、1on1の時にはなぜその人を紹介してほしいのかを説明すると、しっかりと理解してもらえます。

完成させるまでに大変だったこと

ーーシートを完成させるまではどうでしたか?何か難しい点などあったでしょうか?

私の場合はBNIという別の会で似たようなものを作っていたので、ほぼコピペで対応ができました。金のシリーズ(金のタマゴ、金のガチョウ、金のファーマー)の部分がちょっと難しかったので、COMYのAIシステムを使って壁打ちをして、自分の想いもちょっと入れて完成させました。

ーー佐久間さんはシートの内容をよく変えていらっしゃると聞きました

そうですね。その時々によってどういう人と出会いたいかが変わるので、必要に応じて書き換えています。ある時期に「こういう業種の方をゲストに呼びたいのでご紹介ください」とお願いすると、みなさんがこぞってご紹介してくださるので、翌月はまた違う業種の方をご紹介くださいという形で書き直したりするんです。

COMYのシートは金のタマゴ、金のガチョウ、金のファーマー、それぞれを3つずつ書けるというのがいいですね。なので、3つのうち1つを必要に応じて変えるようにしています。すぐに簡単に書き換えができるというのもシートの魅力です。

ーーさきほど、金のシリーズのところをまとめるのに時間がかかったとおっしゃっていましたが、最終的にどうやって納得のいく内容に着地したのですか?

AIの活用や自分の想いもいれて、ということは先ほど言いましたが、それ以上に商談の中で磨かれていったというのが一番大きいです。シートを商談相手に見てもらったうえで商談すると、「そういう話ならこういう人も金のガチョウなのでは?」なんていう提案をもらえたりすることもあるんです。

仮でもいいので何かを書いて商談に臨むことで、書いていることに確信が持てたり、新たな気づきがあったりします。だからやっぱり、商談の数をこなすって大事だと思います。

強みを整理してビジネスシートで表現することの利点

ーー強みやプロフィールが整理できて表現もできていると、ビジネス的にどんないいことがありますか?

誰とつながりたいのかを書いているので、紹介がもらいやすくなります。その分色々な方を紹介されて商談の数が増えてしまうというのはありますが。一目瞭然で分かるし、最新の情報を相手に口頭ではなく閲覧できる形で提示できるので、相手の方が後日「えーっと何だっけ?」と思ったときに見返してもらえるというのも良いですね。

ーーCOMYのシートを利用しようか検討中の方にメッセージがあればお願いします

すごい高額な料金を払うわけではないので、シートを作って活用すれば十分に元は取れると思います。活用するまでのサポートも、ワークショップがあったりAIがあったりして充実しているので、やってみたほうがいいんじゃないかなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。みなさんもCOMYのビジネスシートで、ビジネスを加速させませんか?月曜日20:00~と水曜日11:00~、無料オンライン交流会を開催していますのでぜひご参加ください。詳しくはこちらをご覧ください。

佐久間さんのビジネスシートはこちら

Scroll to Top